2013年08月26日
出勤前釣行
今朝の出勤前釣行行ってきました!!!
いや~久しぶりの釣りです!
ちょっとわくわくしながら
釣り場について、いざ!
あっ・・・・やってしまった・・
練り餌を解凍させるために、外に置きっぱなしだった。
時間が無いが、練り餌なしでは釣りにならない・・・
速攻戻る。
途中従弟に遭遇。
練り餌を忘れたと、苦笑いしながら速攻家に。
無事練り餌を持って再度釣り場へ。
久し振りにファイヤーブラッド尾長SPを取り出す。
あれ・・仕掛けが外れている・・
あっそうか、
昨年からずっと使っていた5号の道糸がだいぶクルクルパーマになっていたので、
新しく7号に変えたんだ!w
仕掛けを作り直していると、何やら嫌な予感・・・・・・・
あれが無い気がする・・・・
そう・・・・棒状のあいつ・・・・
自分の相棒YO-ZURIのチヌ浮き0.8号の姿が無い・・
(仕事中の男さん残念w)
予備のケースと探すが無い・・
あっ弟のと思ってた浮入れ、やけに自分のと似ていると思ったら・・・・
自分のだったのか・・・・・
_| ̄|〇
今から家に戻って、更に釣り場で仕掛けをセッティングして・・ってなったら
おそらく1~2投で納竿
いつもはケースでゴロゴロしているドングリ浮も邪魔だからと片づけたんだ・・・
甲子園の試合終了のサイレンが脳内でこだまする・・
今朝の出勤前釣行 カーエー釣りはここで納竿
ありがとうございました!!!!!!!
って書いたら怒るよねw
そこで仕方なく、ポイントにガーラが来たら退治しようと持ってきた
コルトスナイパーと8000番のリールでルアー開始。
沖縄太郎は釣り復活するきっかけになったのがルアー釣りで
ある意味ルアーマンなんですよね。
従弟と深夜にやっていたアメリカのコンパクトロッド
『インスタントフィッシャーマン』という名の
コンパクトロッドが、深夜の車のワックス『オーリー』
と同じように何度も何度も繰り返し繰り返し流れていたテレビショッピングの話で盛り上がり
買った人居るかな・・・・w
そんあ憧れのインスタントフィッシャーマンの話をしている途中で
従弟は仕事で呼ばれて、一人竿をフリフリ
すると、自分の変更サングラスがキラリと光る!!!!
ジグをチェイスする(追いかけてくる)メッキを発見!
かるくジグを投げる。
風はあるが、ジグなのですんなり自分の落としたいポイントへピンポイント。
数回ダートを入れるとヒット!!!
今回のタックルがコルトスナイパーと8000番リールなので、
小さいメッキに引きはあまり期待していなかったんですが、
いや~いい引き。
途中テトラに特攻するガーラ。
まさにゼロ戦が米空母に突っ込むような感じ!
これはやばい!!!
テトラに入ったらアウト!!!!
ラジオ沖縄の伊波まさおの如く、『うっゎわわぶっぶぶつかるやばーい』
速攻リールをマキマキ
そしてコルトスナイパーで思いっきりブっこ抜く
いえ~いw
以前吐いたセリフ『ひっさびさやね~w』
いや~よかったw
サイズは・・・・以前よりダウン・・残念w

皆さんも、楽しみな釣り、わくわくしすぎて
忘れ物無いようにしたいですねw(お前が言うなw)
明日はまた忙しくなるな~
おきなわ釣りにいこう!
http://www.j-p-o.sakura.ne.jp/okinawa
いや~久しぶりの釣りです!
ちょっとわくわくしながら
釣り場について、いざ!
あっ・・・・やってしまった・・

練り餌を解凍させるために、外に置きっぱなしだった。
時間が無いが、練り餌なしでは釣りにならない・・・
速攻戻る。
途中従弟に遭遇。
練り餌を忘れたと、苦笑いしながら速攻家に。
無事練り餌を持って再度釣り場へ。
久し振りにファイヤーブラッド尾長SPを取り出す。
あれ・・仕掛けが外れている・・
あっそうか、
昨年からずっと使っていた5号の道糸がだいぶクルクルパーマになっていたので、
新しく7号に変えたんだ!w
仕掛けを作り直していると、何やら嫌な予感・・・・・・・
あれが無い気がする・・・・
そう・・・・棒状のあいつ・・・・
自分の相棒YO-ZURIのチヌ浮き0.8号の姿が無い・・
(仕事中の男さん残念w)
予備のケースと探すが無い・・
あっ弟のと思ってた浮入れ、やけに自分のと似ていると思ったら・・・・
自分のだったのか・・・・・
_| ̄|〇
今から家に戻って、更に釣り場で仕掛けをセッティングして・・ってなったら
おそらく1~2投で納竿
いつもはケースでゴロゴロしているドングリ浮も邪魔だからと片づけたんだ・・・
甲子園の試合終了のサイレンが脳内でこだまする・・
今朝の出勤前釣行 カーエー釣りはここで納竿
ありがとうございました!!!!!!!

って書いたら怒るよねw

そこで仕方なく、ポイントにガーラが来たら退治しようと持ってきた
コルトスナイパーと8000番のリールでルアー開始。
沖縄太郎は釣り復活するきっかけになったのがルアー釣りで
ある意味ルアーマンなんですよね。
従弟と深夜にやっていたアメリカのコンパクトロッド
『インスタントフィッシャーマン』という名の
コンパクトロッドが、深夜の車のワックス『オーリー』
と同じように何度も何度も繰り返し繰り返し流れていたテレビショッピングの話で盛り上がり
買った人居るかな・・・・w
そんあ憧れのインスタントフィッシャーマンの話をしている途中で
従弟は仕事で呼ばれて、一人竿をフリフリ
すると、自分の変更サングラスがキラリと光る!!!!

ジグをチェイスする(追いかけてくる)メッキを発見!
かるくジグを投げる。
風はあるが、ジグなのですんなり自分の落としたいポイントへピンポイント。
数回ダートを入れるとヒット!!!
今回のタックルがコルトスナイパーと8000番リールなので、
小さいメッキに引きはあまり期待していなかったんですが、
いや~いい引き。
途中テトラに特攻するガーラ。
まさにゼロ戦が米空母に突っ込むような感じ!
これはやばい!!!
テトラに入ったらアウト!!!!
ラジオ沖縄の伊波まさおの如く、『うっゎわわぶっぶぶつかるやばーい』
速攻リールをマキマキ
そしてコルトスナイパーで思いっきりブっこ抜く
いえ~いw
以前吐いたセリフ『ひっさびさやね~w』
いや~よかったw
サイズは・・・・以前よりダウン・・残念w

皆さんも、楽しみな釣り、わくわくしすぎて
忘れ物無いようにしたいですねw(お前が言うなw)
明日はまた忙しくなるな~
おきなわ釣りにいこう!
http://www.j-p-o.sakura.ne.jp/okinawa
この記事へのコメント
いいな~自分もジギングしたい~(>_<)
太郎さん、最近物忘れ・・ひどくなってない?(^_^;)
太郎さん、最近物忘れ・・ひどくなってない?(^_^;)
Posted by チン男 at 2013年08月26日 20:54
メッキは結構簡単に釣れますよ。
100均ミノーか、100均ジグを表層でダートさせればOK!いい引き楽しめますw
だっから~w
嘉手納の幽霊屋敷 てまり の事も書こうと思っていたのに、すっかり忘れていましたwって自分大丈夫かな・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あっそれと弟からあまり使い道のないがま磯ガルフレア1.25譲ってもらいましたw
こんなペロンペロンの竿でカーエーや尾長グレあがるのかな・・・心配
100均ミノーか、100均ジグを表層でダートさせればOK!いい引き楽しめますw
だっから~w
嘉手納の幽霊屋敷 てまり の事も書こうと思っていたのに、すっかり忘れていましたwって自分大丈夫かな・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あっそれと弟からあまり使い道のないがま磯ガルフレア1.25譲ってもらいましたw
こんなペロンペロンの竿でカーエーや尾長グレあがるのかな・・・心配
Posted by 沖縄太郎 at 2013年08月26日 23:48